ホーム > 安全と安心に対する取り組み
1. 貸切バス事業者安全性評価認定制度への取組み
公益社団法人日本バス協会が定める貸切バス事業者安全性評価認定制度において、
認定を受けています。
公益社団法人日本バス協会が定める貸切バス事業者安全性評価認定制度において、
認定を受けています。
2. 運輸安全マネジメントへの取組み
国土交通省の定める運輸安全マネジメントを実施し、安全に関する方針及び目標を設定し、
PDCAサイクルを回し管理改善を行っています。
国土交通省の定める運輸安全マネジメントを実施し、安全に関する方針及び目標を設定し、
PDCAサイクルを回し管理改善を行っています。
3. 品質マネジメントシステム「ISO9001」の認証取得
品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001−2015を取得し、
運輸事業における品質の維持・向上に努めています(和田車庫は除く)。
品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001−2015を取得し、
運輸事業における品質の維持・向上に努めています(和田車庫は除く)。
4. バス協会への加入
公益社団法人長野県バス協会及び日本バス協会に、昭和42年より加盟し、
バス業界の発展に寄与しています。
公益社団法人長野県バス協会及び日本バス協会に、昭和42年より加盟し、
バス業界の発展に寄与しています。
5. 個人情報保護「プライバシーマーク」の取得
大切なお客様の情報を適切にお取扱いし、個人情報を保護するために、
一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークを取得しています。
大切なお客様の情報を適切にお取扱いし、個人情報を保護するために、
一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークを取得しています。
6. 環境に優しい取り組みを行う運輸事業者を示す「グリーン経営」を取得
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団よりグリーン経営の認証を取得し、
燃費やリサイクル用品の使用、省エネ活動など、環境に優しい活動に取組んでいます。
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団よりグリーン経営の認証を取得し、
燃費やリサイクル用品の使用、省エネ活動など、環境に優しい活動に取組んでいます。
1.運行管理体制
運行管理者と補助者の10名が、24時間体制で安全な運行を見守っています。
数値表示式のアルコール検知器を使用し、出社・退社点呼を対面にて実施しています。また、出先地では携帯式アルコール検知器を使用し、本社にて瞬時に確認できる体制を整えています。
デジタル式タコグラフ及びドライブレコーダー一体式の最新機器により、リアルタイム映像での安全管理と運行状況の把握を日々実施しています。
バスロケーションシステム及びデジタルタコグラフにより、リアルタイムで走行位置を把握し、適切な指示が出せる体制を整えています。
運行管理者は、法令に基づき貸切バス運行指示書を全件作成し、運行経路を把握すると共に、確実な運行指示を行っています。
2.教育訓練体制
年2回の安全教育(社員集会)を行い、外部講師による講習会や実技訓練を実施しています。
毎年 部門毎(貸切・高速・乗合)に乗務員会を開催し、安全で安心な運行の勉強会を行っています。
乗務員指導の担当者を選任し、ドライブレコーダー・デジタル式タコグラフを活用した乗務員指導を日々行っています。
毎年 運転手適正診断を行い、自己運転技量の把握と向上を行っています。
必要に応じて専門教育機関(クレフィール湖東)に運転者を派遣し、実技研修を行っています。
乗務員に登用するに当たり、運転基礎研修、路線研修を実施し、当社基準に適合した乗務員が乗務しています。
初任運転者に対する教育を、机上教育30時間以上、実技訓練225時間以上実施しています。
高速バス乗務員は、2年以上乗合路線バスを経験した者より、机上教育7.5時間以上、実技訓練45時間以上を実施して登用しています。
貸切バス乗務員は、高速バスを一定期間経験した者より、机上教育10時間以上、実技訓練22.5時間以上を実施した熟練者を登用しています。
3.健康管理体制
毎年 定期健康診断を全社員が受診すると共に、深夜業務従事者は半年に1回健康診断を実施しています。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査を、5年に1回実施しています。
脳ドックを40歳以上の乗務員を対象に、5年に1回実施しています。
ストレスチェックを全社員に毎年実施し、集団分析結果を基にカウンセラーによるメンタルヘルスケアを実施しています。
健康管理については、当社担当の産業医、保健師を確保し、社員の継続的な健康管理を行っています。
4.車両管理体制
最新の安全装備(衝突軽減ブレーキ・車線逸脱警報システム・ドライバー異常時対応システム等)を備えた車両保有のために計画的な投資を行っています。
貸切バス・高速バス・乗合バスの全車両に、デジタル式タコグラフ及びドライブレコーダー一体式の最新機器を搭載しています。
社内にて整備管理者を選任し、定期点検を確実に実施すると共に日常の車両故障等に迅速に対応しています。
乗務員が毎日の運行前点検を完全実施しています。
オゾン発生機器により、毎月オゾンによる車内の消臭・除菌を行っています。
5.緊急時体制
緊急事態対応マニュアルを当社独自で作成し、事故・災害に備えています。
緊急事態発生表示装置を搭載し、バスジャック等や災害発生時には周囲の車両に通知できる体制を整えています。
全社員対象に緊急時対応訓練を随時実施し、万が一の事態に備えています。